表紙
他の記事は、向かって右側にあるバックナンバーというバーをクリックしてください。
写真:2019年メジュゴリエ巡礼のあと、ミオの家の近くのキャンプ場に泊まりました。
ミオのセンターにて。司祭お二人がミオ夫婦を祝福してくださっています。
この日はミオの誕生日でした。センターに置くためにグアタルーペで買ってきたプレゼントです。
・記事は向かって右側にの一番上にあるバックナンバーをクリックしてください。
◆最新記事
フレンツ神父は日本に行くことができなくなったため、オンラインで黙想会を始めました。記事はこちら。。
Suzumeの動画へのアクセス方法はこちらから。
○ツイッターをはじめました。みことば フォトのご紹介がメインです。
■バラダチームへの連絡はSUZUME-SUZUMEまで。
なお、携帯電話からのメールはこちらからの返信が届かないので、ご遠慮ください。
(スマートフォンは大丈夫です。)
■◆■◆■◆ ご挨拶 ◆■◆■◆■
こんにちは、SUZUME-SUZUMEです。
SUZUME-SUZUMEとはミオ バラダ(Mijo Barada)日本チームのコアの名称です。
ミオ バラダはクロアチアに住むカトリック信者です。詳しくは「1.ミッションディヴァインラブ」に記してありますので、ごらんください。
SUZUME–SUZUMEのうちの一人はドイツに住んでおり、2007年、ドイツのとある巡礼地のカトリックの黙想の家で行われた「信仰の刷新のためのセミナー」でミオに出会い、2009年からドイツで行われるセミナーに讃美チームとして協力するようになりました。
ミオは2010年にはじめて来日し、日本国内の数カ所で信仰のセミナーを始め、私はその通訳、賛美チームの一人として同行しています。
そのSUZUMEがこのブログを書いています。
このブログでは、ミオの活動の様子や、みなさんの証し、次回の予定などをお知らせして行こうと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。
■セミナーの日時、場所、講話や歌のCDなどについては、こちら、こちらをご覧ください。
■ニュース:ドイツでミオに協力しているパーリンのアウグスティノカノン マキシミリアン神父が、2016年12月13日に新しい総長に叙階されました。神に感謝!